2011年3月23日水曜日

コレガ 16ポート ギガビット スイッチングHUB: CG-SW16GTXFLのレビュー

(^x^)こんにちは。MANIERAです。

計画停電が何回も繰り返されるうちに、職場のスイッチングハブが壊れてしまいました。
(他のハブは壊れてないので、偶然だとは思いますが..。) 
止むを得ず、新しいハブを導入したので簡単に紹介します。




01
コレガ(corega)の ギガ対応16ポートスイッチングHUB  CG-SW16GTXFLです。
coregaは、法人向けネット機器のアライドテレシス(Allied Telesis)の一般向けブランドです。
 
地震の約1週間後でしたが、amazonで発注後、翌日に到着しました。
価格は12660円でした。 箱の大きさは410mm x 310mm x 105mmです。






02
本体と付属品です。ラックマウント用金具とネジ、ゴム足、電源ケーブル類が付属しています。
電源は本体内蔵なので、ACアダプターはありません。






 03
付属書類は、保証書、サポート関連の3枚だけで、取り扱い説明書はありません。
取り付け方や諸元は、箱に印刷されています。






 04
箱のふたを開けた側面にも取り付け方が書いてあります。

webにも情報があります(記事の最後のリンク参照)が、箱を捨てる前に
写真を撮っておいても良いかもしれません...。






 05
ゴム足と取り付けネジです。 小型のハブなどでは両面テープで
取付けるものもありますが、この機種はネジで留めます。






 06
ゴム足を取り付けました。本体の大きさは、
330mm x 230mm x 50mm(ゴム足無しで43mm)







 07
筐体前面左側のインジケータは、POWERが1個、各ポート毎に2個のLEDで構成されます。
上段がスピード(1000Mでグリーン、100M以下はオレンジ、接続無しは消灯)で、
下段はDuplex(Fullでグリーン、Halfで消灯)です。






 08
ポートは筐体前面の右側にあります。 ケーブルが、クロスかストレートかは自動で判別します。

ポート部分にLEDのある機種も存在しますが、ケーブルで隠れて見えない事があるので、
LEDと分離したこのタイプの方が分かり易いと思います。






 09
筐体の後面には電源ソケットのみあります。付属品の針金のような部品を取り付け、
この写真のようにケーブルにロックして抜け止めにします。

なお、この機種にはパワースイッチがないので、
電源のON/OFFはコンセントを抜き差しすることで行います。

最大消費電力は 20.2Wです。






 10
ファンレスの筐体は金属製なので、放熱性も良さそうです。
側面の廃熱スリットは波のような形をしています。








 11
ラックマウント用のL字金具とネジ類です。






 12
ラックマウント用のL字金具を筐体側面にネジで取り付けてみます。






13
ラックマウントに取り付けるときはこのような姿になります。
(ラックマウントに付ける時はゴム足を外します)


* * *


故障した機材と取り替えて配線しましたが、特に問題もなく快調に動作しています。

(^x^)おしまい。






【参考情報】

メーカーの商品ページ
http://www.corega.co.jp/prod/sw16gtxfl/

設置方法 
http://www.corega.co.jp/prod/sw16gtxfl/index.htm#outline






corega CG-SW16GTXFL
(16ポートGigaスイッチングハブ)
.